ようこそおいでくださいました。 このブログは『風の伝説ザナドゥ(略して風ザナ)』シリーズの情報をまとめています。ゲーム紹介、用語集、関連商品等色々載せています。 どういった経緯でアクセスしてくださったかはわかりませんが、大好きな風ザナを知っ…
『風の伝説ザナドゥ』の紹介記事まとめ。 ■プロローグ 英雄王アイネアスの伝説 ■イシュタリア世界 ■ストーリーダイジェスト ■風の伝説ザナドゥ エンディング ■風の伝説ザナドゥ キャスト&スタッフ ■重要ワードファイル ■風の伝説ザナドゥ 登場人物紹介 ■風…
風の伝説ザナドゥⅡの紹介記事まとめです。 ■プロローグ 喪失の神話 ■新大陸 アシュナール大陸 ■風の伝説ザナドゥⅡ 登場人物紹介 ■風の伝説ザナドゥⅡ 真・登場人物紹介 ■ストーリーダイジェスト ■風の伝説ザナドゥⅡ エンディング ■風の伝説ザナドゥⅡ キャスト…
『風の伝説ザナドゥ』の用語集の一覧ページです。 ネタバレありなので、クリア後の情報整理にどうぞ。 風の伝説ザナドゥ用語集:あ行 風の伝説ザナドゥ用語集:か行 風の伝説ザナドゥ用語集:さ行 風の伝説ザナドゥ用語集:た行 風の伝説ザナドゥ用語集:な…
『風の伝説ザナドゥ』について色々語ってる記事。下にいくほど新しい記事になります。 ■風の伝説ザナドゥの設定の移り変わり ■風の伝説ザナドゥの設定の移り変わり② ■風の伝説ザナドゥのソフィア様 ■風の伝説ザナドゥの設定の移り変わり③ ■風ザナⅡのキャラク…
風ザナにはたくさんの関連グッズがありますが、どれも入手困難になっています。 これ以外にもあると思いますが、管理人が確認できたもののみ掲載してます。画像に関しましては、とりあえず手元に残ってるものを見つけ次第アップしていきます。 風ザナグッズ…
風ザナにはたくさんの関連CDがあります。それらをまとめたリストです。 これ以外にもあるかもしれないので宝探し感覚で探してみるといいかも。 ファルコムから発売された音楽CD Falcom SPECIAL BOX'93 ファルコム・ボーカルコレクションⅢ 風の伝説ザナドゥJ.…
『風の伝説ザナドゥ』『風の伝説ザナドゥⅡ』の記事が載っている雑誌のリストです。参考にどうぞ。※管理人が確認できた雑誌のみ書いてます。これ以外にもあると思います。 風の伝説ザナドゥ 雑誌名 ページ数と記事内容 PCEngineFAN1992年7月号 1/6ページゲー…
『風の伝説ザナドゥ』に出てきた台詞について色々長々と書いてます。今回は筆者最愛のファルコムヒロイン、風ザナのシンボル、パルティアの象徴ソフィア様関連の台詞について。ソフィアは風ザナⅠの活躍が圧倒的に多いので、風ザナⅠの台詞が多いです。 【墓所…
ファルコムショップのグッズ購入特典。ファルコム40周年記念イラストver.II を使用したA4クリアファイル。 このイラストの右下にソフィアが登場してます。 他の作品は主人公が抜擢されている中、『風の伝説ザナドゥ』からはアリオスではなくソフィアが抜擢!…
『ザナドゥコンプリートコレクション with マップ&データ アナザークリエイタービジュアルファンブックセット付きとらのあな限定版』付録。 9名のイラストレーターによるイラストブックです。 参加イラストレーターは かわらじま晃じじジャン・ルイミヤスリ…
こんぷりん 【2L版】風の伝説ザナドゥ_ソフィア ネットプリントを利用して出力できるブロマイド。『「日本ファルコム40周年記念」極厚アクリルキーチェーン第7弾 ソフィア』のイラストの全身図です。 商品ページはこちら。 アリオスより3つ年上の姉さん女房…
キャスト アリオス山口勝平 ダイモス江原正士 ヌース塩沢兼人 ピュラー山本百合子 リュコス八尾一樹 ソフィア佐久間レイ メディア勝生真沙子 メルティナ椎名へきる ランディス梁田清之 リュミナ横山智佐 イシュタル篠原恵美 プロスタ高山みなみ マーカスト堀…
CAST AREIOSKappei Yamaguchi SOPHIARei Sakuma DAIMOSMasashi Ebara LYKOSKazuki Yao PYRRAYuriko Yamamoto MEDIAMasako Katsuki NOYSKaneto Shiozawa ARGOSKiyoyuki Yanada ENASRyuuji Saikachi KITAKAZEHidenari Ugaki KLEENEYuuko Kobayashi DARDANDISOs…
今回は「CDドラマ TARAKOぱっぱらパラダイス」感想を書きます。風ザナブログなので、風ザナキャラまわりのみの感想になります。 このドラマ、ファルコムのラジオ番組「TARAKOファルコムぴーひゃらら」でオンエアされたラジオドラマの集大成ともいえる作品で…
「CDドラマ風の伝説ザナドゥⅡヒロインたちの誕生日」の感想、ソフィア関連について色々と書いてます。 風ザナのⅠとⅡの違い、ソフィアというキャラクターの不憫な点でも書きましたが、 ソフィアの誕生日ドラマ「第2話ソフィアの誕生日」はいい点もありました…
今回は『風の伝説ザナドゥⅡ』で登場するシェリルについて色々と。 シェリルは第四章で登場するキャラクターです。ストーリーの本筋には関わりません。普通にプレイしていたら関わることはあまりない、隠しイベントのキャラクターです。 風ザナⅡには隠しイベ…
『風の伝説ザナドゥ』はシリーズが進むごとに設定の移り変わりがあるのは周知の事実です。世界観もⅠとⅡで変わっています。今回はそのことや、それらに影響を食らったソフィアについて色々書いてます。 『風の伝説ザナドゥ』発売当時、日本ファルコムでは『英…
風ザナではアリオスを巡って、ソフィア、ピュラーが衝突する場面が見られました。 またCDドラマではダイモスも加わり、壮絶展開を見せていました。 アリオス自身は、世界の平和のために身を捧げる決意をしているためか、色恋沙汰には疎く、ソフィアやピュラ…
『風の伝説ザナドゥ』のラミネートカード。
『風の伝説ザナドゥ』のラミネートカード。
『風の伝説ザナドゥ』のラミネートカード。 』のラミネートカード。
『風の伝説ザナドゥ』のラミネートカード。
『風の伝説ザナドゥ』のラミネートカード。これとアリオスのみ横サイズ。裏面は共通の縦サイズになっています。
『風の伝説ザナドゥ』のラミネートカード。これとダイモスのみ横サイズ。裏面は他のものと共通の縦サイズになってます。
『風の伝説ザナドゥ』のラミネートカード。
「ファルコムエクスプレス(FALCOM EXPRESS)」は月刊PCエンジンに連載されていたファルコムのゲーム情報が載った連載ページでした。風ザナⅠ発表以降、このページでも積極的に風ザナ情報を掲載していました。 『「風の伝説ザナドゥ」開発日誌』が面白くて、…
コミック版風ザナである「風の伝説ザナドゥ The Rebirth of Dragon Slayer」 当時のPCエンジン雑誌、PCEngineFAN1994年2月号~1994年9月号に連載されていました。 単行本化の告知がされていたのにも関わらず、単行本発売はされず、今では幻の漫画となってい…
コミック版風ザナ『風の伝説ザナドゥ The Rebirth of Dragon Slayer』は単行本化もされていない幻のコミックです。 このコミック版ではソフィアはエナスに拾われて育てられた設定です。でもドラゴンスレイヤーの魂となる運命は変わりません。ですが、このコ…
ファルコムの音楽史を資料とともに解説した一冊。 ・日本ファルコム音楽大全・ファルコムミュージッククロニクルスペシャルCD・スペシャルCD楽譜集の3点仕様。 豪華ボックスに収録されています。 ファルコムミュージックの歴史や音楽CDの解説の他にも、広告…